Windows機はラクウルで売却。
最初、別のPC専門店でメールでためしに見積もり取って目安金額把握。そこそこの価格ならそちらで売ろうかと思ってたんだけど、出てきたのはしょっぱめ。うーん、こんなものなのか。ノートパソコンとしてはそんなに低いスペックではないはずだけど、売るとなると話は別だね…自分のお金の回し方に頭をかかえるわ。
雑多な買取店ならどうなんだろーそこでメール査定より高ければ売ってしまおうと持ち込み。結果、上がったので決めてきた。さようなら、まどくん…毎度使いこなせなくてごめんね。
査定、どこの買取店もサイトで型番入れると基本の査定額がでてくるんだけど、自分のは入力しても表示されず。Amazon限定の型だったらしく、それだと登録がないみたい。安いのはいいけど、あれこれ考えるとちゃんとしたメーカー(ちゃんとした?)のを買っておいたほうが無難だね。次に買う必要のある時は、もう少し冷静に精査しよう、自分。
Windowでやりたかったのは、Steam+VRChatなんだけど、まあどんなところかはみられし、自分には合わなそうなことがわかったからいいかな。安くない勉強代だったが、知りたかったので仕方がないのだ。
廃棄の3台のうち、2台は初期化済み。
さして時間がかかるわけではないからサクサクやればいいんだろうけど、動くのに…と思うとちょっと躊躇してしまう。がんばれ、自分。あと1台だ。
断捨離しているわけではないが、コミックも50冊ぐらい古本屋へ。棚が少し空いた。
以前は「この続きを友人が読みたがるかも」と手放すのを躊躇することもあったが、最近はもう人に貸すこともないからさっさと処分できますわ。
あと、どうもアニメ化が決まったあたりで飽きる率が高いぞ、自分。いや、面白い作品だと思ってはいるんだけど、なんだろうね…なかなか最後まで読み続けられるのがないなあ。















