気がついたら大晦日なので、一応今年のまとめを書いておこ。
熱かった
夏は暑かったし、秋も暑かった。
12月になってもコートがいらない日があるなんて。
気象のおかしさもそうだけど、自分自身の体質も変わって前にも増して暑がりになった。
あったかおふとんに入ってぬくぬくしあわせ就寝したのに、朝方「あっつつつ!」と掛け布団はねのけて起きる始末。
いくつになっても自分の体調がわからない。でも去年より体が冷えないのはラッキー。
あと何年
紙の仕事があっさり消えていき、なかなか先行き不安。
Webチームの仕事を手伝ってほしいと言われ、まじで手伝い程度のHTML修正などしているが、何度かやりとしていてもしかして何も覚えないまま歳をとったできない子扱いされてる…? と心配になったので、自分のできることアピールをしたりしてクビを繋いでおります。
まあ確かにWebに関してはシロウト同然だけど、それ以外のことは結構できたりもするのよ…?
今年も何人か辞めた。
自分の部署は何年も固定なんだけど、人の居着かないチームがあって「ああまたか」みたいな。
何でだろと常々思っていたけど、今年初めて一緒に仕事する機会があって、そしたらめちゃくちゃやりにくくてえーーーーハアなるほどと納得する。
小さい会社なのにむずかしいね。
どたばたSNS
Twitterのアカウントを消す気はないが、広告が多すぎて辟易する。いや広告はしかたないんだけど、スマホアプリで見ていると広告にさしかかると音楽再生が止まったりとんだりする。そんなもんで最近は電車の中でXTwitterを見られない。
あと最近はウソや捏造で炎上・インプ稼ぎが多すぎる。
前から多かっただろうけど、目に付きやすくなったのはなんだろね、人が減っていいツイートが流れてこなくなったから?
じぶんは
Blueskyはほどほど書き込んでる(@yonzero.)
mixi2は過疎ってるがエモートが楽しいので使い続けたい(@kototubon)
ゲーム
「FINAL FANTASY Ⅶ Reverse」を9月から始めて年内に終わるかな〜とやってたんだけど……終わりませんな! あと2章ぐらいあるみたい。
サブクエが多すぎて、メインストーリーがよくわからなくなってるんだけど、クエスト残ってるとなんか落ち着かなくて先に進めない。けど下手くそすぎて時間がかかる…という様。
面白くないわけじゃないんだけど、だけど…!!! って感じです。
リメイクと違って、あちこち移動できるのが楽しくていいね。
NieRシリーズのイベントが年末にあったのだが、場所が都内のホテルでディナーショーの体で、まあどうかしてる価格だった。これは無いだろ…と思ったが、ニーア好きの知人に聞いたら行くというので、えっ、じゃ、じゃあ…! ってことで自分も参加。
しかしボーナス出た後に見ても「高いな」って思える料金設定。
こういうファンをもてあそぶようなことは止めてほしいな…と思ったけど、でもこの機会が無ければ会場のホテルに足を運ぶこともなかったろうし、良い料理も食すことがなかっただろうし、眠ってたパーティ用ドレスも出す機会がななかったので、結果オーライか。
だけど、この後衣装をクリーニングに出して、出費に震える貧民。
(交通費もかからず参加できるのに文句言うな)
実家のこと
毎週末庭掃除とかしてる。
こんなんでいいのかなあ……とかしんぱいになる。