2025/02/16

2月も中旬

1月なにやってたっけ?
特別忙しいわけではない。


体調

肩やら背中やらが大分強めに痛くて、鎮痛剤飲む回数増えてきたので整形外科へ。

そこでエコー?かな、炎症を赤色で可視化できる機械を使われまして、これ、すげーーですわね!
めちゃくちゃ簡単に炎症箇所がわかる。便利な機械があるもんだ。

その機械で見て、肩はもろ炎症状態でしたが、クソ痛い背中はなんともなかったです。あれ?

加齢のせいだから仕方が無いのかなーと思ってたんだけど、いつもと違う薬を処方されたところ、なんか異常な痛みはへったっぽい。たすかったーーー家計的にも(市販の鎮痛剤と湿布は高い!)。



伝える能力

依頼内容がわかりにくいお客さんがいて難儀している。指示が全部文章で来る。原稿に赤字を入れてくれればいいのに……せめて箇条書きにしてほしい。

あと、タイプミスが多くてどこを直すのかが判断できない。
先日も

「AのページのBBを削除してくれ」

と連絡があったが、“BB”は無い。どういうことだろうと

「恐れ入ります、AのページのBBとは具体的にどこの部分をどう直したらいいのでしょうか」

とメールを返したら、戻ってきたのが

「AのページのBBを全部消してください」

で、頭抱える。


まいったなあーーーーーーはははh


困ったのでChatGPTにどゆこと?と聞いたら

「それは“BD”のタイプミスかもしれませんね!」

と返ってきたので調べたら、まじでそうだった。
生成AIの方が話が通じるじゃんか???

先方が伝える言葉選びがあまり得意ではないのか、それともただ単に意地悪されてんのかわからん。

おまけにこの仕事、本来なら営業担当がお客さんとやりとりすべきなのに納品日近いところで赤字が大量に入ったあげくに営業担当もその上司も有給取っちゃってておハーブでしたわ。
早く納品して忘れたい。


ゲーム

「FINAL FANTASY Ⅶ Reverse」は冬休み中にクリア。2024年内に終わると思ってたのに年越してしまった。
サブクエが多すぎて話がよくわからないことになってしまったので、メインストーリーのみで2周目を走って、それもようやく昨晩終わった。面白いな。これからどうなるんだろう。
自分は嵌まるほどにはならなかったが、人気作なので期待したい。

ただ、バトルはそこそこ手指使うので、私の体力が衰えないうちに出して欲しい。切実。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...