在宅勤務形態、残りました
懸念していた在宅勤務の存続について、会社から「継続」との正式なお達しがあった。よかったー。
ただ、上司らに話を聞くと他部署で不満が出ているらしいし、そもそもコロナ禍も落ち着いたことになっているので今まで通り“在宅優先”ってわけにはいかない。今後は曜日や日数を決めてやるようかな。ともかく残ったことはありがたい。
“春”のイベント…?
昨日は桜を見に横須賀のスプリングフェスタに行ったのだが、あいにくの雨…どころか大雨で、まったくフェスタ日和では無い。でも雨だから客足少なくてゆっくり見られたりするかな、事前申し込みで人数制限しているはずだしと行ってみたが、そんなに甘くなかった。食事できるところは混んでるしテントのショップは傘を差しながらでは見づらい。
せっかく来たから船を見て帰るかーと列に並んだけど、全然入り口に辿り着かず。さぶさぶ濡れてさすがに休日の使い方おかしいな? と途中抜け。1時間並んだけど、どうやら抜けた位置からさらに1時間以上並ばないといけないかったみたい。意地にならなくてよかった…
列の横が工事中だったり立ち入り禁止だったりで抜け出しにくく、撤収決めるまでに時間がかかってしまった。けっこう小さい子連れも多かったし、後ろにいたカップルは会話からして基地のことすら分かってないのに、よく並んでたな。ジャパニーズ、なぞだ。いやあのカップル、ほんとなんで来たんだろ??
早い時間に帰ることにしたので、そのまま横浜へ行って友人の誕生日祝いを購入。気の利いたのもを選べないのでいつも苦労する。ちょっと高級な紅茶と入浴剤にした。消えるものがいいよね笑
日曜はのんびりの予定だったが、あまりにものんびりしすぎて逆に心が落ち着かない。本を読んだらよかったか。時すでに遅し。
土日で雨風ひどかったから、桜がだいぶ散ってしまったかな。来週末は晴れるといいなー
別の場所
Twitterがざわざわしているので、エキブロで知り合った方とここで散り散りになるのもなーと思ってDiscordのサーバーたててみた。声をかけた方はほぼ100%来てくれたが、過疎みがある。まあいい。
Twitterの更新がされてない方や、エキブロで細々更新され続けてる方は声かけていいものか?うーん。空気がよめない。
個人でテストで作ったサーバーでチャットボットのアルファ版を使えるようになって、面白そう! とやってみたけど会話がエンドレスで参った😅 りんなみたい。


