2023/02/06

画面酔い

気分転換にスキンを変えてみたのだが、これだとクリックしないと全文読めないから、よくないかも。また近々で変えよう。


ずっとエスコンやっててどうかと思ったので、前から気になってた猫ゲーム「STRAY」を始めたのだが、めちゃくちゃ画面酔いする。ひいい。


もともと画面酔いしやすい質なのだが、これはまたなかなか効果的な…暗いところを上行ったり下行ったりで、うううおええ。猫は…猫はかわいいですまじで。めっちゃ猫。すごい。
画面の設定を少し明るくしたらマシになったかも。10時間ぐらいでクリアできるらしいから、もう少しがんばろうかな。あっ、自分は平均クリア時間の1.5倍ぐらいかかるので(へたくそ)、15時間ぐらい…?

アニメから興味を持って、「NieR:Automata」を始めたフォロワーさんがいた。あのアニメで興味持つものなのか。ちょっと意外…アニメ版、話の構成がわかりにくいなあと思っていたので。いやしかしユーザーが増えるのはいいことだ😊
が、どうも結構難しく感じているようで、進行厳しそげ。そういやあれ「アクションゲーム」だったか。「最初のうちはイージーでオートにすると楽ですよ」とお伝えしてみた。ほんと、攻撃オートめちゃ便利。進行しやすいのもそうだけど、そもそも手を使わないでも勝てるので、腕が疲れない(笑)

A、BルートのLv.50ぐらいまでオートにしてたっけかなと録画データを確認したら、3周目ぐらいのだとLv.50でノーマルでもわりと動けてたわ。慣れですなあ。なんとなく、もう一回はじめてみました。まだレジスタンスキャンプに着いたところまで。こちらも画面酔いする。うええ。

しかし、ブレワイももう一回やりたいんのだ。続編出る前に。あれだけハマったのになんと1周しかしていないのである。だって、マップ広いんだもん……。
クリアしなくてもいいから、リーバルにもう一度会いに行きたい。ツンデレ鳥。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...