2023/01/22

コ?

火曜日夕方から発熱。検査結果は陰性だったけど、日数的にかなり黒。
とはいえ37度ちょっとの微熱で食欲もある。頭痛も無いし余裕だな、と思ってたが翌日夜には38度に。ただ、高熱が続くわけではなく、すぐに37度台に下がる。関節痛は体感38度なのだが、測ってみると36.8だったりする。午前中はちょい高めの平熱。午後にひどい寒気。夕方に37度超え。
この日から喉が痛くて眠れず、1時間おきに目が覚める有様。なるほどこれが噂の…という感じ。

普通の風邪だと具合が悪くなってからだんだんと良くなっていくことが多いが、今回は発熱発覚からだんだんと更に悪くなっていった。
熱の出た翌日・水曜日は会社を休んで、木曜日は元気にお仕事! の、つもりが全く当てが外れる。微熱・関節痛・喉の痛みの中、作業したがかなりぽんこつ。

金曜日は午前中で仕事終わらせて、午後は半休。

発熱後は毎日11時ごろにはふとんに入っていたし、空き時間はほぼ横になって過ごしていた。だるいのでいくらでも眠れる。

土曜の朝おきて、ようやく関節痛が無い状態に。よくなってきたように思う。が、だるい。
日曜日も掃除・洗濯して、それ以外はほとんどごろごろ横になってた。
喉の痛みが継続しており、飲食が困難。関節痛がなくなるぐらいに元気になったのだから、固形物いけるだろとおかずものの冷食を調理したがだめだった。ぐぬぬ…あきらめてまたおじや食。水分取れてなさすぎて、トイレにも行かないありさま。ちょっとよくない。

牛乳を飲んだら喉にしみて、えらいめにあった。まさかと思いつつヨーグルトも食べてみたが、これも痛い。乳製品はだめみたい。ひとつおりこうになった(涙目)
プリンやゼリー飲料は大丈夫。しかしもう少し栄養のあるものを食べたい。

本も読めず、音楽も聞く気になれず、ゲームもやりたく無い。なんとも非生産な一週間。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...