2022/07/22

2022.07.22

今時もの

久しぶりに定時出社。
夏休みに入ったからか駅構内はさほど混んでいないように見えたが、電車はそこそこでした。「ぎゅうぎゅう」とまではいかず、「ぎゅう」、ぐらい?

電車の中から街並みを見ていたら、ある駅前商店街で行列ができているお店が目に入った。人気店ができたのか、朝からすごいなあーとよくよくみたら「無料PCR検査」の店舗でした。あらあ。

そういやGW時に「念のため帰省前に検査します〜」と旅行鞄を持ってまさにこれから電車に乗りまぁすな人たちが検査場でに並んでるニュースをみたけど、あのタイミングじゃ意味無くない?


空調服

出た当初は自分が目にする範囲ではネタもの扱いだったように思うが、今や工事現場の方々はほとんど着てるね。効果あるってことか。


動物の気持ち

「散歩に行くと思って出かけたのに行き先が病院で凄い顔に」な犬や猫の画像、定期的にネットにあがるが、動物病院に行くのが嫌いな子が多いのはなんでだろうね。臭い? 猫の場合はテリトリー以外にむりやり連れて行かれて行動を制限されるので、まあそのへんも理由かなとは思うんだけども。

予防接種も彼ら的には「ひどいことされた」となるようなので、犬猫の注射はよほど痛いのだろうか。人間の注射はちくっとするけど落ち込むほど痛くはないことを考えると、相当なのかなと。こんだけペット文化があっても痛みのない注射とかは開発できないのかな。でも会話ができないから難しいよね。

あの手の画像が流れてくるたびにかわいそうになってしまうし、ほんにん辛そうだからカメラ向けてないで撫でてあげてほしいなと思っちゃう。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...