ウェビナーのタイミング
先週、ウェビナーを視聴してたら始まって数十分で仕事&トラブル入り。
とても楽しみにしていた内容だったけど、きっとアーカイブを公開してくれるはず! と音声切って一旦離れてもろもろ片付けて、戻れたのは終了3分前。
終了後に視聴感謝のメールは来たが、アーカイブについての言及が無い(:3_ヽ)_ うそでしょ……ほとんど見られなかった……ああああ。アテが外れたが無料のセミナーだもんな。がっくり。
ウェビナーは移動しなくていいのでとてもありがたいが、席にいるので来た仕事を断れない。
難しいのう。
プライムデーのお買い物
プライムデーでFire TV Stickと、Echo Show 5を買ってしまった。どちらも買い替え。
わざわざこの日を待って買うの、初めてかも。
それと、Windows機が10万円以下で買えると知って迷ってる……税込みで5桁。すごいな。なんかMacBookの価格ばかり見てたからか目が眩んでる気がする。でもiPhoneより安いじゃん。
やりたいのはVRChatと、あとはスマホでやってるゲームのブラウザ版なので、ヨコシマがすぎるんだけどなーーーーハア。どっちも試したいだけだし。でもWindowsも今後値上がりとかする? どうなの? 買いなの??
しかし「ゲーミングノートPC」っていうカテゴリできてるのすごいね。数年前だと“ノートPCでゲーム”なんて笑われてたと思うんだけど。
そういやeスポーツのチームが都心から離れた街の市営住宅に移住するっていうTV番組を見たが、彼らの起床は11時だそうで。
それだとゴミ収集で地元民とトラブルんじゃねーの? と心配してしまった。