2023/05/07

どこ住み

Twitterの機能のごたごたは一旦落ち着いてるんだろうか。他サービスに完全移動した人はどれぐらいいるのかな。自分の観測範囲はTwitterと、あと最近たてたDiscordのサーバぐらいだが、他にどういう界隈があるのか知りたいぞう。


・note
いつのまにか企業利用が増えたねー。
ユーザーが増え始めた頃にセキュリティで問題になってたし、他社のサービスで広報するのは「自力でサイトを管理できない・能力がない企業」だってことじゃないの? って思ってたけど、これだけ使われてると自社サイト内で更新するよりも誘導しやすい? 使いやすいのかな。


・5ch
ゲームの攻略のために時々見ていたけど、話題元の鮮度が落ちていくにつれ書き込みの内容の質が落ちていく。読み初めは「純度が高くていい!」と楽しかったが、段々と批判しかしない人しか残らなくなってしまった。あまりにも評価の低いことしか書かないので、なんでここに居続けるんだろう……と謎。あと普通に精神状態が心配になってしまう。


・はてな匿名ダイアリー
Twitterに流れてきた話題になったものしか読んでいないが、長いこと雰囲気変わらずあ利続けるのはすごいな、と最近思った。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...