2022/08/31

8月が終わる

あついあついこんなずっと暑いのではまいってしまう、涼しくなってくれえーと願ってましたが、いざ8月が終わるとなると哀しい。

8月中は在宅勤務も多かったので、電気代がまたもや5桁。わーい、泣いちゃうね。でもエアコン大好きなので、節約はできません。適温じゃないと生産性がだだ下がりなもんで……。

仕事は今月はわりと余裕があったのだが、9月以降がびちびち。やだなあ。
同僚が担当のチームの仕事、工程の確認を頼まれて大丈夫なんじゃないかと返したら、「僕、今年手持ちが多いので、それ言壺さんやってください」と。はあ? じゃあ最初からそう言えーーーそしたら自分でスケジュール立てるわい。やる気も削がれちゃってる。

まあこつこつやっていくしかあるまい。
家の仕事もまだ全部片付いていないのでアワアワしているが、9月以降はイベントごともあるので、元気に過ごしたい所存。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...