胃痛
二週間ほど前から胃が痛くて食事をまともに取れなくなった。
普通量食べると身動きできないほど痛くなる。今までも同じようなことはあったから、また2〜3日で治るだろうとたかを括っていたら、一週間経っても治らない。
とはいえ、お腹は空くのである。
なので、海苔巻きを買って1〜2時間おきにたべ、エネルギー補充にプリンを食べる。
おかげで体重は減らない。
とはいえ、治らないので仕方なく半休取って病院へ。
お年頃なので「胃カメラやりましょう」とか言われるかなあと一応想定しつつ行ったが、「食欲あります、体重減りません」って言ったらじゃあ様子見してねと薬のみ処方。これでなんとかなってほしいものだ。
そろそろ菓子パンモリモリ食べたりしたい。炭水化物だいすき。
消えた
と、昨日ここまで書いてさあ公開! とボタンタップしたらエラーが出て全て消えてしまった。
なん…だと。
まあ…直接入力していたのでエラーが出たら消えるわな。信用するんじゃなかったぜ、くそう。今日はテキストエディタ上で書いてから貼り付ける。
そういやここも1年ぐらい経った。
出勤日が多い
在宅勤務を週1〜2回するつもりが、なんだか微妙に忙しくて週1回できればいいほう。
ちょいちょいミーティングやら会議があるんだよねえ…
弊社、あと自分自身も、打ち合わせは直接話したい派。オンラインだとやはり微妙に噛み合わせが悪くて。
あとちょっと軽く話したい時にいちいちオンライン会議ツールをたちあげるのは面倒だ。個人的にはオンラインオフィスなツールを使いたいが、会社的には合ってないようで全く根付かなかった。残念。
自宅ネットの速度はは今のところ仕事やプライベートで困ったことはないが、常時接続なコミュニケーションツールだと不足になるのかなあ。
この辺、あと5か10年したら変わるだろうか。
仕事は慣れないことをせねばならず、気疲れしてる。
間違えてはいけないと何度も確認してしまう。
そうやってもぬけたりするんだけどさ。