2024/01/14

新しい年

本来なら年末にする部屋の蛍光灯・電球の交換祭りを年明け早々に行った。
のんびり過ごしてたら蛍光灯が暗いのが気になっちゃって。
そもそも普通に仕事してたら年末はかったるくて部屋の汚れとかある程度見逃しませんか。そうでもないですか。

で、量販店に買いに行ったら手頃価格のが売り切れてて高価なもののみしか在庫が無くてがっくり。仕方が無いので家からネット注文した。出かけた意味無し。

風呂の栓のくさりがちぎれ、大分前から栓に余ってた紐を結わいて使っていたのだが、そうだこれも換えの鎖ってもんが売ってるんじゃ無いの? と調べたら普通に売ってましたわ。で、これ取り替えるのに結構力がいるからドライバーで器具の隙間を空けようと工具箱を見ましたら、なんと。

…風呂栓用の鎖が1本あるではないですか。

うそでしょ、こんな予備まで持ってまして?自分。
一体いつ入手したのかわからないが、ちぎれた鎖は廃棄して余ってたのを付ける。買った新品どうしよう。

あと、パナソニックの「電池がどれでもライト」を買った。

https://panasonic.jp/flashlight/products/anybattery.html

1日から大地震があって、被害状況をニュースでみるにつけ防災グッズって揃えておいた方がいいのかなあ…と。
長期保存可能な食料はいくつかと、あと水は常にあるんだけど。

生成AIこの頃

生成AI関連を改めてググってみたけども、いろいろ展開多すぎてついていけてる感じがしない。 有料プランを使いこなしている人はいろいろ新しいことできてんのかなあーとか。 画像生成も進化したなーとか。 動画もすごいなーとか…あれこれやってられる人がうらやましい。 自分が使う...