暑い。
連日30℃超えでなかなか厳しい。少し外を歩いただけでへばる。今日はあまりにも高温なので実家に行っても庭掃除はやめておこうと思ったけど、駅までの移動と、ちょっとした片付けだけで汗だく。ひどく疲れてしまった。軟弱ぅ。
明日も暑いそうで横浜市から熱中症アラートのメールがきてるけど、出勤なんだよなあ…下版間近なのがあって、常に何かあちこちとやりとりする必要があるので出社してないときびしい。
ティアキン
自分のペースで進めたいが、周囲からネタバレ話ができないと圧。まあ確かにそろそろメインストーリー取っておかないと、別のところからネタバレ喰らいそうなので、ちょっとペースアップしてみたら疲れた笑
やっぱりいっぺんに進めるのは向いてないみたい。
今週末で4部族終えたので、そろそろマスソをお迎えしたい。
SNS
「Twitter」が「X」になってしまった。
イーロンくん、告知から実行までの時間がとっても短いから驚くよ。けど、そういう即決速攻だから色々事業を大きくできるのだろうか。
「Threads」が一時話題になったけど、ユーザーは分散した?
Misskeyとか色々出てきたけど、自分はしばらくツイッターだろうな。
『君たちはどう生きるか』観た。
すごくよかった。
実いうとラピュタ以降はほとんど好みではなくて、でも作画はいいし話題作だし…っていうだけで一応見てきてた。
今作は前情報が全くないから、またお上品な作品なんだろなーって構えつつ行ったんだけど、そんなんじゃなかったです。ほんと、宮崎監督の想像力を凡人が予想するとか烏滸がましい。
すごくすごく、楽しい娯楽アニメ映画でした。最高に頭がおかしかった。
以下ちょっとネタバレかもだけど
相変わらずヒロインが棒読みで笑いました。